No.678
編み物が流行っているようですね。中学の頃、家庭科でマフラーを編んだ以外はやってないな。昔、売っていたウールの毛糸は痒かったですし(まだ100均なんてものは無く、用品店で裁縫道具を買っていた頃)。化繊の毛糸ならまあ大丈夫かな。かぎ針編みも棒編みも基本は母から習いましたが忘れました。編み物や洋裁は気持ちが落ち着くので、人生に余裕が出てくればやってみてもいいかも。
沐浴上がりの湯冷め対策で、古着屋さんで買った分厚い手編み風カーディガンをすぐ着るのですが、これが静電気がもの凄くて。着たまま髪の毛を乾かすと、抜け毛がほとんどカーディガンに張り付いてしまって、そのまま力尽きて寝て、起きて着替えた時に髪の毛をつまみ取るという作業が毎回、発生しています。
沐浴上がりの湯冷め対策で、古着屋さんで買った分厚い手編み風カーディガンをすぐ着るのですが、これが静電気がもの凄くて。着たまま髪の毛を乾かすと、抜け毛がほとんどカーディガンに張り付いてしまって、そのまま力尽きて寝て、起きて着替えた時に髪の毛をつまみ取るという作業が毎回、発生しています。
- ユーザ「都築千里」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿を再編集または削除する