全年全月4日の投稿[27件]
髪を切った日ぐらいから時間がずれ過ぎていて、今月はおそらく午前中の予定が入るので、普通の夜型程度を目標に必死に時間を戻しています。
長嶋さんの訃報でニュースが野球一色に。スポーツ全く興味無いので、お名前は存じておりますが…ですが、人柄紹介で肉離れの事をmeat goodbyeとおっしゃっていたと聞いて、お茶目な方だったのねと。
若者に人気?のシーシャ、たばこ嫌いだから知らなかったけど、あれもしっかり、成分等たばこなのですね(私は吸った事無いです)。しかも一酸化炭素中毒の危険もあるとか。そういえば、成人年齢は18歳に引き下げられたけど、喫煙と飲酒は20歳かららしいので、間違える人も居そう。
害虫駆除剤(ブラックキャップ)を交換。前回のは効果は半年と書いてあったけど、今回設置したのは1年らしいです。ゴールデンウイークにはかなり気温が上がるから、今頃に交換すれば夏前後に強力駆除してくれるかなと。ごくごくたまにどこかから迷い込んでくるのが居るけど、室内で日常的には滅多に目にしません。が、共用部の外廊下やごみ置き場には居たりしますので要注意。
夕方から雪予報が出ているので、早めに買い物へ行ってきました。最近、夜に行くと卵が売り切れで買えないのもあり。いつもは卵を買っていないお店で、わりと安く買えました。一人一点まででした。さて、安心して親子丼作ろうっと。
政府の備蓄米、放出を検討し始めたようで。値段下がるかなぁ。オリーブオイルや輸入チーズ等、2、3年?で倍ぐらいの価格になった食品は他にもありますが、量を減らしたりで対応しますけど、主食は困りますよね。
外付けの未視聴を調べたら、前に劇場版を観て大泣きしてたヴァイオレット・エヴァーガーデンの特別編集版と外伝を録画していました。テレビ版は観てないので嬉しいです。
YouTubeでMBC NEWS ライブ中継観てましたが、解決したようで良かった。
映像を観てもハングルが何が何だかなのでSNSで解説して下さる方任せ。
映像を観てもハングルが何が何だかなのでSNSで解説して下さる方任せ。
韓国が… 緊急事態??
最近、android版のSpotify Freeの挙動が変。シャッフル再生の筈がいつも同じ曲順になっているような?そして同じ曲で再生が止まって、また再生させようとすると最初の曲もいつも同じ。プレイリストを編集すると最初と最後は替わりますが、プレイリスト順でもなく、プレイリストに追加した順に近い気が。まあ、そんな動きで時々再生が止まるので、またWi-Fi専用スマホ端末をSpotifyを再生させる為だけに浴室に持ち込んでいます。
と思っていたけど、今 Amazonで調べたら、前に見た時より数百円値上がりしていました。まあ、急いで欲しい訳じゃないし、廃盤になる事もないでしょうから、また安くなるのを待ってもいいのですけど。
好きなアーティストさんのコラボ EPで、前から欲しいと思っているのがあって、ネットでハイレゾがあれば次の記念日のお祝いに買おうかなと思って(歌物じゃないので歌詞カードも無いだろうしデータだけでいいかと。倹約しなきゃなので最近、お祝いでしか曲買ってないです。)調べたらロスレスしか無い。だったら百円違いぐらいで新品CDが売っているし、他の曲にしようかな、どうしようかなと。
親が買ってくれた梨、大玉だったので3日に分けて今日が最後。美味しかったー。梨をかじると、しっかり水分補給した感じがします。さっき豆乳ヨーグルトの仕込みをしたので、種(元の乳酸菌)の残りの苺ヨーグルト飲料も頂いて、今日はフルーツ三昧の日。ヨーグルトは炊飯器の保温湯煎で7時間、出来るのが6時半か。あ、作ったヨーグルトは苺の味はしません。10倍ぐらいの豆乳で薄まってしまうので。最後のほうだけ苺果肉の塊が沈んだのが出てくるので、それの時だけほんのり苺味。だいぶ前は原材料が生乳と砂糖だけの生乳ヨーグルトで作っていましたが、近所で売っていたのが数年前に販売中止してしまい、更に今、調べてみたらL-55乳酸菌と書いてない。他の菌に変更してしまったのかも。どちらにしろ近くで売っていないので。
コロナでマスクが品薄になった時も、そのだいぶ前にコロナが流行し始めたと聞いて「マスクが無くなる!」と買い置きしたし、ノートPCを買った時期も半導体不足が深刻になる少し前だったし、その手の動きは結構、素早いほう。世間が騒ぎ出してからでは遅いです。
最高気温 36℃予報が並んでいますが、梅雨は何処へ?
ワカメ ワカメ ワカメとメカワカメ…。
※音チク コンサート ゴジラ制作秘話の回を観ながら、治療用スクラブを作っています。
※音チク コンサート ゴジラ制作秘話の回を観ながら、治療用スクラブを作っています。
ピーマンの切り方を検索したら種の取り除き方が書いてあったのでやってみました。へたの部分を切り落として種と外側(皮?食べる緑の部分です)が繋がっている数ヵ所の膜みたいな所に切り込みを入れて、ねじりながら引っ張ると…おー、スポっと抜けた!今までへたを切り落としたら縦に割って、ちまちまと外していました。こういうのって料理が得意な方はお詳しいのでしょうね。
倹約の話ついでに言うと、スマホに「どっちがお得?」というandroid用アプリを入れています。2つある商品のそれぞれ数量と値段を入力すると単価が安いほうに背景色が付いて、一目でお得なほうが分かるというもの。暗算が苦手で。洗剤やお菓子等、量が細かくて幾つも大きさの違うパッケージがあるような商品の比較が楽にできます。
Vivaldi Socialで、こういう投稿をすると「私が作ったアプリのほうが使い勝手が良いですよ」「このぐらいすぐ作れます」とか言われそうなので(アプリ開発出来る人が多い)、ここにこっそり書く。
Vivaldi Socialで、こういう投稿をすると「私が作ったアプリのほうが使い勝手が良いですよ」「このぐらいすぐ作れます」とか言われそうなので(アプリ開発出来る人が多い)、ここにこっそり書く。
沐浴の日だけど特売につられて買い物に出たら、近所のソメイヨシノが満開できれいでした。私有地なので遠くから眺めただけ。さっさと時間を戻さないと夜桜しか見られないな(朝6時頃に夜食のお好み焼きを焼いていた人。冷凍しなかった分のキャベツが野菜室で酸化してきてしまったので)。
よくスーパーの焼き芋売り場で流れている「ポポポポ ポーポポー」という音楽、あれ、お店のスピーカーからではなくて「呼び込み君」という機械からだったのですね。
2022年に録画した清塚信也さんの音チク コンサート(キヨヅカライザーから番組リニューアルした時に1、2回目を録画し損ねた)を観ていたら紹介されていました。ずっと、この音楽は何だろ?と思っていました。
2022年に録画した清塚信也さんの音チク コンサート(キヨヅカライザーから番組リニューアルした時に1、2回目を録画し損ねた)を観ていたら紹介されていました。ずっと、この音楽は何だろ?と思っていました。
三日前に探し回って買った昼白色の蛍光灯、昨日100均へ行ったら150円で売っていました;でも、どこのメーカー?という品だったので、まあ良いかと。買った物も数百円でしたし。
今年の初猫は茶トラ。
毎年、年が明けて初めて見る猫を初猫と呼んでいます。
車の居ない交差点を悠々と横断してきた胆の据わったちょっと太めの猫でした。
毎年、年が明けて初めて見る猫を初猫と呼んでいます。
車の居ない交差点を悠々と横断してきた胆の据わったちょっと太めの猫でした。
加工食品をあまり買わなくなって、食品の種類を増やしたいなと、ダイソーで有機栽培栗100% むき甘栗と5分ぐらい、にらめっこ。原料 栗だけだし、いいかなと思ったのだけど、普段食べないドライフルーツとか大体、冷凍庫や引き出しの奥で忘れ去られるので、悩んだ末、保留で帰ってきました。本当はさつま芋を買いたかったけど高いな。温州みかんは高くても薬だと思って買っています。骨に良いらしいので。
Spotify Free、最近はプレイリストの曲だけを再生してくれていますが、一時期やたらとおすすめ曲が混ざっていた時期に、沐浴中、気力がまだある時間帯にいいなと思う曲が再生されると、浴室のドアを開けて脱衣所のスマホのロック画面に表示されている曲名とアーティスト名をスクショしておいたのですね。最近、そのアーティストさんを順番に聴いていっています。5つぐらいだけですけど、好きな曲が増えれば嬉しいな。
変な姿勢で1時間ぐらい横になったら、左手の甲に赤紫の内出血みたいなのが。中指の付け根の骨が出っ張った所だから、ベッドの板に当たっていたのかも。腕に頭を乗せて寝るのやめます。
LINEクーポンから夏休みお出掛けクーポンが来ていて、サンリオ ピューロランドだーと思ったらその隣にサンリオキャラクターパーク ハーモニーランド?ピューロランドの他にも何かあったんだ?と検索したら大分県でした。
ここ数年で一番好きなキャラクターはすみっコぐらしのすずめ君。イラストだと可愛いけど、グッズはねこのほうが…。ナイトライトを選んだ時に、すみっコぐらしのお部屋ライト ねこも候補だったんですよね。めっちゃ可愛いのだけど、リモコンで操作したかったので最後は機能性重視で他を選びました。
ここ数年で一番好きなキャラクターはすみっコぐらしのすずめ君。イラストだと可愛いけど、グッズはねこのほうが…。ナイトライトを選んだ時に、すみっコぐらしのお部屋ライト ねこも候補だったんですよね。めっちゃ可愛いのだけど、リモコンで操作したかったので最後は機能性重視で他を選びました。