2025年5月の投稿(時系列順)[31件]
花粉を気にせず外に出られる季節になって、ごみ出しとか、ちょっと出る時もいちいち眼鏡交換やフード被り、マスク等しなくて良くて快適です。
葉物野菜も少し安くなって買い込んできましたが、今の時期のキャベツって、ぐしゃぐしゃに曲がって入り組んで丸まっていて、冷凍する為に切り分けてまとめるのが大変;一枚ずつに外すだけでもなかなか外れない;人によっては外側だけ洗ってざっくり刻むようですけど、私は全部剥いて洗いたい。やっと終わりました。特にぐしゃぐしゃが酷い中心部分はフライパンに入れておいたので、これから晩御飯の焼きうどん作ります。
地上波初放送「君たちはどう生きるか」録画しました。
今度、観ます。
今度、観ます。
若者に人気?のシーシャ、たばこ嫌いだから知らなかったけど、あれもしっかり、成分等たばこなのですね(私は吸った事無いです)。しかも一酸化炭素中毒の危険もあるとか。そういえば、成人年齢は18歳に引き下げられたけど、喫煙と飲酒は20歳かららしいので、間違える人も居そう。
木星と土星の衛星に生き物が居るかもしれないという話を聞いて、火星移住とは言われるけど、惑星だけじゃなくて衛星も入れれば、太陽系にも結構、星があるんだなぁと。宇宙の話を聞くとワクワクします。
もう不知火が売っていないので清見オレンジを買いました。柔らかいオレンジみたいで美味しいのですが、薄皮が薄過ぎて、小分けにしてラップで包む時に中身が出てしまったり潰れそうになってしまったり。不知火のほうが分け易かったな。もう国産柑橘類がレアな時期に入っているので、お米の値段だけじゃなくて柑橘類も常にチェックして、売っている時に手に入れないと。
GWに遊ぶ楽しみが無い代わりに、お休みが終わってしまったという憂いもない。催し物に出掛ける人が羨ましくないと言えば嘘になるけど、仕事も出来ないのに快適なお家で毎日ご飯をいただけているのだから感謝しないと。
自転車のサドルに盗難防止用のダイヤル鍵をかけるのって埼玉だけ?うちのも自転車購入時に自転車屋さんで売っていた物を同時購入して付けてあるから一般的なのかと。埼玉が自転車盗難が多いのは何となく知っていましたが。
クレジットカードの不正利用が増えているそうですね。普段、使っていないカードが…というのは1枚しか持っていないので無いし、明細も毎月、全項目チェックするので、気付かず何ヵ月も使われたという事にはならないな。リアル店舗で使うと何されるか分からないから、ネットショップと公共料金でしか使っておりません。リアルで決済したのは運転免許証の更新と家電修理で家に来ていただいた時だけ(現金不可で仕方なく)。クレジットカード決済だとポイントが高還元率で貯まる店舗があったりするようですが、それよりも安全を取りたいです。
そういえば、沐浴時にいつも使っているワンセグテレビを廃棄する時、家電リサイクル法はどうなるんだろう?と思って調べてみたら「一次電池または蓄電池を使用するテレビは家電リサイクル法の対象外」だそうです。普通に自治体のごみ分別に従えばいいのですね。
チョコレートの健康効果の番組を観ていたら、ヴィーガンの人は白砂糖を食べないと。何で?と思ったら精製過程で動物の骨を使うそうで。ハラルは知人にイスラム教の方がいらっしゃる関係で調べた事がありますけど、宗教や信条?上の食事制限も大変ですね。今の私の制限はかなり緩いです。あまり厳しくすると栄養が偏ったりストレスが溜まったりするので。
今期のドラマは恋愛物が多くて録りたい物が少ないので、溜まりに溜まった未視聴の情報番組を消化していて、雑学が増えています。
ドラマもどちらかと言えば豆知識目的なので、お仕事物が主です。家政婦さんとか不動産関係とか。お話を楽しむドラマやアニメも録るには録りますが、センスが合うかどうかなので1話を観て消してしまう事も多々。
情報番組は必要な所だけ編集した物はタイトルも編集して、分かるようにしています。大体、「字(文字放送)」マーク等が最後に付いているので、これが無いのはCMカットして編集済み。
情報番組は必要な所だけ編集した物はタイトルも編集して、分かるようにしています。大体、「字(文字放送)」マーク等が最後に付いているので、これが無いのはCMカットして編集済み。
連日、お米についての報道が続いていますが、スマホのニュースアプリだとタイトルが短縮されて、アメリカ→米国なので、パッと見、アメリカの話なのかお米の話なのか分からなかったり。イオンが米国産のお米を販売開始なんてニュースになると更に混乱;
日本人が好きなおにぎりの具ランキングを観ました。1位が鮭。私も鮭好き。他に好きなのは海苔を巻いた塩むすび、ツナマヨ、おかか、わかめ。梅干しや昆布は食べられるけど特に好きではないです。魚卵もあまり食べません。握り寿司に入っていれば食べる程度で、たらことかいくらとか普段、買わないです。
会社に通っていた時期の後半、毎朝セブンイレブンに寄ってお昼ご飯を買っていましたが、お弁当は高いので、よくおにぎりを買っていました。オムライスおにぎりや鶏五目等、変わり種もたまに。当時、住んでいた集合住宅の近くのコンビニで買う時もあって、サークルKサンクスだったかな?(記憶が曖昧)ちょっと変わった種類があって、味付け海苔だったり。Lawson Store 100かどこかでは海苔無しビックサイズがあったような。普通の1.5倍ぐらいのご飯を使ってそうなボリュームでした。お米は腹持ちが良いので、遠出する時も買う事が多かったですし、通勤の初めの頃は自分で毎朝おにぎりを作って持っていっていました。
会社に通っていた時期の後半、毎朝セブンイレブンに寄ってお昼ご飯を買っていましたが、お弁当は高いので、よくおにぎりを買っていました。オムライスおにぎりや鶏五目等、変わり種もたまに。当時、住んでいた集合住宅の近くのコンビニで買う時もあって、サークルKサンクスだったかな?(記憶が曖昧)ちょっと変わった種類があって、味付け海苔だったり。Lawson Store 100かどこかでは海苔無しビックサイズがあったような。普通の1.5倍ぐらいのご飯を使ってそうなボリュームでした。お米は腹持ちが良いので、遠出する時も買う事が多かったですし、通勤の初めの頃は自分で毎朝おにぎりを作って持っていっていました。
最近の高機能スマホって23万台!?それだけあればパソコンが買えますって。私のスマホは3万ぐらいで、端末の払いが終わったーと思ったら、買い替え時期だとメールが来るように;やっと安くなったのに機種変更する気は無いですよ。大手キャリアが値上げする為、月の支払いを安くする方法の特集が組まれたりするのですが、観てみるとオプションを減らす、安い料金プランに変更するぐらいの話で、元々安いプランだし、オプションも余計なのはさっさと外してあるので全く参考にならないです。既に今の端末は部品の保管期限が過ぎて修理不可となっていますので、バッテリーの限界まで使ったら安いオンライン契約プランにするという面白くもない結論に。ほとんどWi-Fiで使っているから、従量制でもいいぐらいなんですけどね。
正しいごみの出し方を観ていたら、石灰の乾燥材が濡れると危険なのでビニール袋に包む等して濡れないようにと。海苔に入っている乾燥材、直接ごみ箱行きしていましたが、生ごみはビニール袋に二重に入れてからごみ袋に入れているので、たぶん濡れる事は無い筈。掃除に使った濡れティッシュはそのままごみ箱に捨てたりするから(ごみ出しの時には乾いているとは思いますが)やはり乾燥材は包んだほうが安全ですかね。あと、捨てにくい物で水銀を含む製品。そのうち普通に捨てられなくなるのではないかと、数年前に水銀の体温計は不燃ごみで捨てました。蛍光灯はまだだいぶ使われているから今のうちは使っていても大丈夫かな。
お米買ってきました。4,200円ぐらい。単一原料米では4,000円ぐらいのが最安で売り切れ。備蓄米らしきブレンド米は3,500円ぐらいで大量に積まれていましたが、単一原料米の品薄感は相変わらずで棚がスカスカです。備蓄米が完全管理で状態が良いのなら、単一原料米として3,800円程度で売られていれば買うのになぁ。
ここ数年はほぼ毎日、お米を炊いて、野菜、海苔、青汁、豆乳ヨーグルト等、一応、食事に気を付けています風の食事をしていますが、十数年前は朝はトーストとカップスープ、夕食は週3日ぐらいレトルトソース掛けパスタだけみたいな食生活をしていました。会社勤めを始めて暫くして会社が移転して遠くなったり色々あって、自炊する余裕が無くなってしまい、その頃から数年が一番、食事がいい加減でしたね。稼いでいたから、会社帰りにスーパーで(値引き無しの 笑)お惣菜や五目焼きそばとか買ってきて済ませる事もしょっちゅうでしたし。外食は今と同様、ほとんどしませんでしたけど、中食に頼っていました。若いうちはそれでも持つのですけど、40歳を過ぎた頃からは、生まれつき体を守ってくれていたホルモン等が減った感覚で、食事から多種の栄養を補わないと老化する一方なのを意識し始めました。白髪が目立ち始めたのもその頃。
昼夜逆転してると日中しか行けない用事が溜まってしまう…。眠かったけど寝ずに出掛けて、用事を全部済ませてきました。久し振りに髪も切った。
このところずっと寝ても激痒で引っ掻いて目が覚めて、引っ掻き傷から体液ダラダラで半泣きみたいな状態なので、寝れる時に短時間でも寝て凌いでいます。で、さっき起きました。布団に入って体が温まると痒みが増すので、上半身だけ掛け布団を掛けて寝ていたりで寝苦しいし。
湿疹が酷いのは一部だけで他の皮膚はむしろ良い状態なのですが、その一部が足の付け根からデリケートゾーンにかけてなので、時々、歩くのもつらかったり、トイレに行くのがしんどかったり。
全体的には回復してきているからと、1/18に今の石鹸に替えてから数ヶ月、我慢してきたけど、さすがにつらくて、他の石鹸を2種類、買ってきました。更に悪化するかもしれないけど、そうしたらすぐ元に戻せばいいので。
酷い箇所が箇所だけに此処に書くのを控えていましたが、普通に買い物に行ったり元気そうなのに働きもせずに家でゴロゴロしてるの?みたいに思われそうなので。その酷い箇所だけのせいで沐浴も11時間とかになったりして、家事をこなすだけで精一杯。SNSもやってはいますが、投稿はごくたまにで、普段はテレビと一緒で家事をしながら眺めるだけですし、それも止めてしまったら精神的にも引きこもりになって、また不安定になってしまう。SNSでも仲の良い人はごく僅かですけど、外が寝静まった深夜でも投稿してくれる人がいると凄く安心するのですよ。
買ってきた石鹸2種、アットコスメでクチコミを調べてどちらから試すか決めようかと。片方のメーカーさんは洗顔フォームやボディソープを使った事があって、わりと良かった。もう片方は社名は有名で知ってるけど、今までどの製品も使った事が無い老舗メーカーさん。もうコスメのリニューアルに振り回されるのは嫌なので、どちらもシンプル成分の(植物性)固形石鹸です。
このところずっと寝ても激痒で引っ掻いて目が覚めて、引っ掻き傷から体液ダラダラで半泣きみたいな状態なので、寝れる時に短時間でも寝て凌いでいます。で、さっき起きました。布団に入って体が温まると痒みが増すので、上半身だけ掛け布団を掛けて寝ていたりで寝苦しいし。
湿疹が酷いのは一部だけで他の皮膚はむしろ良い状態なのですが、その一部が足の付け根からデリケートゾーンにかけてなので、時々、歩くのもつらかったり、トイレに行くのがしんどかったり。
全体的には回復してきているからと、1/18に今の石鹸に替えてから数ヶ月、我慢してきたけど、さすがにつらくて、他の石鹸を2種類、買ってきました。更に悪化するかもしれないけど、そうしたらすぐ元に戻せばいいので。
酷い箇所が箇所だけに此処に書くのを控えていましたが、普通に買い物に行ったり元気そうなのに働きもせずに家でゴロゴロしてるの?みたいに思われそうなので。その酷い箇所だけのせいで沐浴も11時間とかになったりして、家事をこなすだけで精一杯。SNSもやってはいますが、投稿はごくたまにで、普段はテレビと一緒で家事をしながら眺めるだけですし、それも止めてしまったら精神的にも引きこもりになって、また不安定になってしまう。SNSでも仲の良い人はごく僅かですけど、外が寝静まった深夜でも投稿してくれる人がいると凄く安心するのですよ。
買ってきた石鹸2種、アットコスメでクチコミを調べてどちらから試すか決めようかと。片方のメーカーさんは洗顔フォームやボディソープを使った事があって、わりと良かった。もう片方は社名は有名で知ってるけど、今までどの製品も使った事が無い老舗メーカーさん。もうコスメのリニューアルに振り回されるのは嫌なので、どちらもシンプル成分の(植物性)固形石鹸です。
昨夜、老舗メーカーの石鹸を使ってみました。1回ではまだ分かりませんが、刺激、かぶれは無さそう。香料は無いほうがいいけど、微香性なので、そんなに気にはならないかな。良い点は、トリートメント等しなくても髪が梳かせる所。安い石鹸では珍しいです。大きさも今使っているケースにちょうど良いし、3個入で予備もあるので、暫く試します。
数年ぶり?に八朔(柑橘類)を買いました。この酸っぱさ、久し振り。レモンほど強烈じゃなく、程良く爽やかに目が覚める酸味が効いた美味しさです。薄皮は普通は食べないけど私は食べます。これだって立派な食物繊維。ビニール手袋をして果物ナイフで皮剥くから薄皮が剥きづらいのもありますが、皮も美味しいです。オレンジ系は薄皮が薄過ぎて、ビニール手袋で分けると潰れてしまいますが、八朔は丈夫なので剥き易いです。
窓枠が歪んでしまっているので、窓の傾き調整をしようとしましたが、調整用のネジがガチガチに固まっていて回らない;唯一、回るネジで限界まで調整したら、多少、窓を閉めた時の隙間が減ったような?歪みが酷過ぎて、調整可能範囲を超えている気もします…。
よし、気温下がった。今年まだ試運転以外では冷房点けてなくて、昨日まで暑くて仕方なかったのですが、一度でも点けたら定期的に加熱除菌をしないといけなくなるので、それが嫌で我慢(苦笑)。電気代も気にはなりますが、それよりも除菌が手間。暫く低温が続くようなので、冷房はもう暫く先延ばしにしたい。まだ5月ですもの。
窓の調整をしたのは、窓を開けて暑さを凌いでいたので、以前テレビで観た傾き調整を試そうと思い立った故。
窓の調整をしたのは、窓を開けて暑さを凌いでいたので、以前テレビで観た傾き調整を試そうと思い立った故。
生活時間が無茶苦茶で、でも食料は(なるべく値引きで)入手せねばならないので、3時間寝て一度起きて買い物行って、帰ってまた寝て…とかやっているので、一日がどこで始まって終わっているのか分からず、あれ?まだ日曜だよね??と大混乱したり。
今まで食べ物で劇的にアトピーが改善した事が無いので、あまり期待はしませんが、スギ花粉症等のアレルギーにも良いそうですし高価でもないので、継続して摂取していれば少しは効果あるかなと。乳酸菌サプリも効いてるのかどうかという感じですが、花粉症の症状が出ていない事を考えると、地味に効いているのかもしれません(これはそこそこ高いけど;)。
心配性で怖がりなので、あまり病気に関する番組を観るなと親から止められていたりしますが、番組表で、どうしても気になる番組は、録画して3倍速以上で音声が出ないようにしてテロップ?字幕?だけを飛ばし観して、怖く無さそうな部分だけ標準速度か2倍速で観る、なんて事をしています。大体、7割以上は既に知っている内容だったりしますので、時短も兼ねて。
来週には随意契約の備蓄米が出回ると聞いて、また店頭が備蓄米だらけになって単一原料米の売り場面積が減らされたら、欲しい銘柄が買えなくなるかも?と思い、ちょうどこの前買った5kgを開封する所だし、次のがもう欲しいなと買ってしまいました。今月下旬精米で4,100円台だったからいいかなと。いくら備蓄米が安く売っていても、既に高く仕入れた銘柄米はそんなに値下がりしないと言われているし、仮に下がったとしても安心料だと思えば良いです。買い物の度に値段を見て、いつ買おうかと気にするのストレスですから。
ケチな癖に安いブレンド米を買わないのは何故かと言えば、私の料理は薄味で素材の味がそのまま反映されるし、このところ毎日おにぎりも作るので、変なお米だと食べられないと思う為。前に粒の小さいお米を買ってしまった時も、5kg食べ切るまでずっと慣れなかったですし。お米は毎日の事なので、数百円でひと月近く我慢するぐらいなら、その分、食パンを買わないとか他で節約したいと。