2024年10月の投稿(時系列順)[37件]
Googleから台風17号の通知が来てたけど、少し雨が降っただけ。
明日と4日に30℃超え予報が出ているのは台風のせいなのかな。
もう10月なんだから真夏日やめようよ;
久し振りに自転車で買い物に行ってきました。今日は涼しい。
明日と4日に30℃超え予報が出ているのは台風のせいなのかな。
もう10月なんだから真夏日やめようよ;
久し振りに自転車で買い物に行ってきました。今日は涼しい。
今日はさすがに冷房を入れました。寝室が30℃を超えたので。一週間ぐらい点けてなかったですが。
右手の中指をどこかにぶつけたらしく(記憶に無いけど買い物から帰った時に虫が家に入ってしまってバタバタした時な気がします)5時間ぐらい前に派手に青紫色になりまして。濡れキッチンペーパーで冷やしていたら、少し薄くなってきましたが、この後、沐浴。冷やしたいけど、水風呂って訳にもいかない。痛みは無いです。というか、手や腕は常に筋肉痛なので分からないです。膝を自転車にぶつけて青あざになるのは、しょっちゅうだけど、あれは次の日とかになるのに、何で手はすぐ内出血?するんだろう。
内出血、赤みが引いて薄い黒ずんだ青になっています。沐浴時はなるべく右手を湯に浸けないようにしていました。前になった時も2、3日で消えたので、すぐに治るでしょう。痛くないし。
好きなアーティストさんのコラボ EPで、前から欲しいと思っているのがあって、ネットでハイレゾがあれば次の記念日のお祝いに買おうかなと思って(歌物じゃないので歌詞カードも無いだろうしデータだけでいいかと。倹約しなきゃなので最近、お祝いでしか曲買ってないです。)調べたらロスレスしか無い。だったら百円違いぐらいで新品CDが売っているし、他の曲にしようかな、どうしようかなと。
と思っていたけど、今 Amazonで調べたら、前に見た時より数百円値上がりしていました。まあ、急いで欲しい訳じゃないし、廃盤になる事もないでしょうから、また安くなるのを待ってもいいのですけど。
治療時間が半日ぐらいになってしまっていて、しんどいです。炎症の無い部分、手の平等はゴワゴワが減って滑らかな皮膚になってきたのですが、左手首、右膝、右脚付け根に面積が広い炎症があって、特に脚の付け根が痒みが酷くて、寝ていても痒みで目が覚めてしまったり。湿疹の層が薄くなってきているような気はするので、一時的なものかもしれませんが。沐浴が10時間を超えると体力的にも時間的にも精神的にも、きつくなってくるんですよね。
東京ガスの紙の検針票が来るのが今月末までなので、今月から電気メーターと併せてガスメーターも毎月、写真を撮って、使用量を確認する事にしました。手間はほとんど変わらないですし。
急にまた暑くなって、短パンのおじさんを大量に見ました。女の人も夏用の薄手のワンピースとか。全然、秋らしくないです(秋の気温じゃないから仕方ないけど)。
そういえば、今夏の猛暑でも私はずっと長いデニムパンツでした。脚に炎症が出ていて人前にさらせないので。スカートでは自転車に乗れないし。手首も荒れてるけど長袖はさすがに無理なので半袖は着ています。
そういえば、今夏の猛暑でも私はずっと長いデニムパンツでした。脚に炎症が出ていて人前にさらせないので。スカートでは自転車に乗れないし。手首も荒れてるけど長袖はさすがに無理なので半袖は着ています。
早生みかんが色々なスーパーで並ぶようになってきました。大体一袋500円ぐらい。色も熟した色になってきて、みかんらしいです。
数少ない友人のうちのお一人から創作活動について相談メールが来ていて、調べ物していました。値の張る話なので、きちんと返信したいのですが、正直よく分からない;
似たような物を作った事があるといっても、高校の頃の話で全く条件が違うので、全然、参考にならないし。うーむ。
結局、更に調べて、その内容と印象と、結論「判断つきません」という返信をしてしまいました。だって本当に分からないのだもの。ごめんなさい。
まだ今日のタスク終わってないです。スクラブ 2回捏ねなきゃ、夕食作らなきゃ(朝だよ)。寝るのは何時になるのでしょう。
まだ今日のタスク終わってないです。スクラブ 2回捏ねなきゃ、夕食作らなきゃ(朝だよ)。寝るのは何時になるのでしょう。
お昼に返信が来ていて、ご本人が問い合わせされた時の裏事情を教えていただきました。そのまま進めるご様子。たぶん大丈夫でしょう。
私は人の好き嫌いが結構あるので友人は少ないですけど、親しくなると長くて、最近知り合った人以外は20年以上の付き合いばかり。ほとんどが年賀状やメール、LINEでやり取りしているだけで続いているので、皆さんマメで几帳面な方々です。
私は人の好き嫌いが結構あるので友人は少ないですけど、親しくなると長くて、最近知り合った人以外は20年以上の付き合いばかり。ほとんどが年賀状やメール、LINEでやり取りしているだけで続いているので、皆さんマメで几帳面な方々です。
ナスD大冒険TV やっと一昨年の分を観終わりました。一昨年の最後の辺りで、冒険家 植村直己さんのVTRが出てきて、ちょっとびっくり。植村さんの本は子供の頃に4、5冊読みました。映像で観ると壮絶ですね。登頂に成功よりもちゃんと帰ってきて欲しかった。
写真家 星野道夫さんの映像も出てきました。植村さんもそうですが、貴重だなと思いつつ、事故で亡くなった方の特集は観ていてつらいです。
ナスD大冒険TV、リアルタイム視聴していないせいで特番を逃していました。マダガスカルが録れてない。他にもあるかも。まあ、通常の放送も昨年10月に放送時間が変わった時に数回分逃しているので、今更ですが。ニュージーランド縦断の特番はたまたま、その日の朝、沐浴しながら観ていたワンセグテレビで番宣が流れたので、出てから予約して録画出来ましたが。うちのBlu-rayレコーダー、キーワード自動録画機能が働かなくなっていて、最近、何も拾ってくれません。
なんて言っていて、ダメ元でキーワード設定をいじっておいたら、急にやたらと拾われていました。設定変更した直後だけ拾うんですよね。そしてまたすぐ拾わなくなる。うちのBlu-rayレコーダーは持久力が無いようです。あ、毎日、頑張って録画してくれているのにそれはないか。えっと、忘れっぽいらしいです(?)。
数ヶ月振りにAmazonで日常の買い物をしたら、ダンボール箱じゃなくて簡易包装の厚紙袋で届きました。このほうが後始末が楽です。
Amazonはプライム会員ではないので、今月19、20日のプライムデーを避けました。混雑するでしょうし。
とうとう、お米を買いました。昨年度のお米が残り2回分になったので。新米 コシヒカリ 5kg 約3,100円。近所の最安だと約2,800円なのですが、いつ見ても売り切れです。最後(7月下旬)に買った時に約2,000円でしたので、千円以上高いです。品薄が騒がれ始めた頃は、9月に新米が出回って10月には値段が落ち着くと言われていましたが、私が見ている限りでは9月より今のほうが値上がりしています。同じ産地、種類の物を比べてみてもそうです。
今回、買ったのは買った事のない産地なので、味はどうかな。今まで食べていた精米からかなり日の経ったお米と遜色の無いレベルであってほしい。
今回、買ったのは買った事のない産地なので、味はどうかな。今まで食べていた精米からかなり日の経ったお米と遜色の無いレベルであってほしい。
気温が高くなる予報の日は、明け方に外の冷気を目一杯、取り込んで、日中はカーテン二重で遮熱。涼しい今のうちにと窓全開にしています。
とはいえ、26、27℃ぐらいって今年の夏の感覚では「涼しい」なんですよね。一応、夏日なのですけど。29℃以上と聞くと身構える感じ。6月にエアコンが壊れたせいで、暑い基準がやや高めにずれました。
とはいえ、26、27℃ぐらいって今年の夏の感覚では「涼しい」なんですよね。一応、夏日なのですけど。29℃以上と聞くと身構える感じ。6月にエアコンが壊れたせいで、暑い基準がやや高めにずれました。
Xのブロック仕様変更で、ブロックした人から投稿が見られるようになるそうですが、Twitterはログインしなくても見られる時もあった訳で、今でもそうなってほしいと願っている私としては、別に困る事は無いです。Xでブロックしているのはスパムアカウントだけですし、手出し出来なければ問題無い。
ここ数日、毎日のように小さい発疹が新たに発生していて、さっきも痒いと思ったらポツっと赤い点が出ていて、これが蕁麻疹のように数時間で消えるものではなく残るので、我慢出来なくなり、急遽、夜中も営業しているスーパーへ。今のボディソープと同シリーズで前に使っていた無添加石鹸(保湿成分も何も無い本当に石鹸素地だけの石鹸)がそこで売っているのを知っていたので。ちょうど髪ばっさり切ってきたし(それでも鎖骨よりは下)、固形石鹸でも洗えると思う。頭皮は特に異常無いけど、脚があちこち湿疹で酷い見た目に。体には洗浄料は使っていないのですが。
固形石鹸に変更し様子見。
泡ボディソープより石鹸のほうが洗髪しやすい事が判明しました。
※今使っているブランド限定の感想です。
泡ボディソープより石鹸のほうが洗髪しやすい事が判明しました。
※今使っているブランド限定の感想です。
新米のコシヒカリ、もちもちしていて美味しいです~。
まさに新米って感じ。
まさに新米って感じ。
今の所、新たな湿疹は出ていない模様…。
脚の付け根の炎症さえ無ければ、そんなにつらい状態ではないのですが。
脚の付け根の炎症さえ無ければ、そんなにつらい状態ではないのですが。
選挙の投票券と広報が届いていました。広報のタイトルを改めて見てみると、埼玉県は北関東選挙区なのですね。埼玉県って関東の北か南か論争があって、埼玉の北部と南部で分かれるというような話になっていたような?ちなみにうちは埼玉南部、埼玉都民が好む通勤に便利な街です。
喉が回復してきて、普通に喋れるようになってきました。親には、電話機の音量は最大にしておいてと気を付けてはいます。一時期はお店でレジ袋を辞退するのにも必死に首を振ったり苦労していましたが。
東京に近い地域在住の方がよく「ここは、ほぼ東京」とおっしゃいますが、私は埼玉が好きで住んでいるので、堂々と埼玉県民だと言います。逆に「赤羽は、ほぼ埼玉」と言ったりはします。