カテゴリ「日記」に属する投稿(時系列順)[651件](5ページ目)
昨日の、体感 70%の確率で酵素ボディソープの後に使った物だと思う。更にそれの後に使って瞼が突っ張って止めた薬局プライベートブランドと同じ製造元、ほぼ同じ成分なので捨てようと思い、入れていたポンプボトルも横漏れしていたので(これははっきり覚えてる)両方捨てようと、どけておいただけのような気がします。道理でラベル貼ってない訳だ。
使わなくなったのも、掃除や洗濯に使えるのは残しますが、全く合わなかったのは洗濯でも残留成分が心配なので仕方なく廃棄。シャンプーも保湿成分が多いとヌルヌルが残ったりするので掃除にも使えないです。
使わなくなったのも、掃除や洗濯に使えるのは残しますが、全く合わなかったのは洗濯でも残留成分が心配なので仕方なく廃棄。シャンプーも保湿成分が多いとヌルヌルが残ったりするので掃除にも使えないです。
冷凍餃子、蓋無しで焼ける物を買っているのだけど、うちのステンレス製ミニフライパン(カタログギフトでいただいた一流メーカー品)は高温になり過ぎるらしく、上の皮まで上手く焼けないので、鍋の蓋を被せて焼いたら、だいぶましな蒸し焼きになりました。フライパン3種類あるのですけど蓋は買ってないんですよね。
最近、減塩を強化しています。ちょっと動いたり緊張しただけで血圧が乱高下する性質で。元々、自炊は薄味で、納豆もタレは数滴しか入れないし、インスタントラーメンの粉末スープは半分しか使わないような感じなのですが、加工食品は塩分が多くて。昨夜の餃子もタレ無しにしました。カップスープも買い置きが沢山あるけど、チーズ系は塩分が多いな。コーンやトマトは少なめ。常備している物の中だとレトルトカレーがかなり多いです。2g超えてる。カレー粉も置いているので自分で作ればいいのでしょうけど…時間が。ターメリックは摂取したいのでレトルトカレーを食べる頻度を減らして、自分で足す具には味をつけなかったりはしています(カレーだけだと栄養が足りないので、お肉と野菜を焼いて具を増やしています)。減塩しようとするとお店に行っても生鮮食品以外、買える物があまり無くて。今うちにある加工食品を食べ尽くしたら、食品の引き出しがガラ空きになるかも。
腐った牛乳は加熱してもダメだそうで。
たぶん腐ってはいないのだけど、残り僅かで期限過ぎちゃった;
加熱しても変では無かったけど、危ないから止めておこう…。
牛さん、ごめんなさい。
たぶん腐ってはいないのだけど、残り僅かで期限過ぎちゃった;
加熱しても変では無かったけど、危ないから止めておこう…。
牛さん、ごめんなさい。
沐浴が怖いです…。石鹸に替えてから深い層が浮いてきているのか、いつものタンパク質ではなく赤い湿疹が出たり、昨夜は左脇から胸にかけて痛みが出たり。深い層は軟骨並みに硬化しているので、取ると奥がズキズキ痛む事はあるのですけど、皮膚の痛みなのか筋肉痛なのか、はたまた別の痛みなのか分からなくなって不安に襲われたり。上がってベッドに入ってからも痛みが引かなくて怖くて、寒さもあったのか眠れなくなり、暫くガタガタ震えてました。いつの間にかウトウトして、見知らぬ人に「眠れないんです」と相談している夢を見て、はっと目覚めて、ああ夢かと。その後も一度目が覚めたりでよく眠れず。起きてからはたまにズキっと痛む程度になりましたが、腕や脚なら筋肉痛か何かだろうで済むけど、胴体の痛みは怖いです。
浴室の排水口掃除したり、親に電話して楽器の話したりしたら少し気分が落ち着きました。でもテレビとSNSのTL流しっぱなしじゃないとすぐ孤独感に苛まれる。
起きてからの痛みは、脇と胸の境の辺りに押すと痛い部分があるので、筋を傷めているような気がします。手当てで腕を使い過ぎなので。親からは、脇はリンパ腺とか色々あるからねと言われましたが。
夕方、買い物へ行った時に、道端で大泣きしながら親にしがみついている小学校低学年ぐらいの子供が居て、それを眺めながら、自分も大人になって知識や知恵が多少増えても、怖がりなのはあの頃と何も変わってないなと情けなくなりました。
起きてからの痛みは、脇と胸の境の辺りに押すと痛い部分があるので、筋を傷めているような気がします。手当てで腕を使い過ぎなので。親からは、脇はリンパ腺とか色々あるからねと言われましたが。
夕方、買い物へ行った時に、道端で大泣きしながら親にしがみついている小学校低学年ぐらいの子供が居て、それを眺めながら、自分も大人になって知識や知恵が多少増えても、怖がりなのはあの頃と何も変わってないなと情けなくなりました。
昨夜はぐっすり眠れて、今日は日光浴も出来ました。
実は今月ぐらいから更年期の症状らしきものが。のぼせ等は高温期以外は無いですが、ここ数年安定していた周期が乱れたり、体温がガタガタになったりしています。それもあって、不安というか落ち込みがちというか。年齢の近い人から何人か話は聞いていたので、どういう感じか知っているものの、一人暮らしで引きこもりな事もあり気持ちが安定しません。暫くこんな状態が続くようです。リアルで人と話するのが一番、安心するのですけど、友達少ないし、皆、忙しいので。
実は今月ぐらいから更年期の症状らしきものが。のぼせ等は高温期以外は無いですが、ここ数年安定していた周期が乱れたり、体温がガタガタになったりしています。それもあって、不安というか落ち込みがちというか。年齢の近い人から何人か話は聞いていたので、どういう感じか知っているものの、一人暮らしで引きこもりな事もあり気持ちが安定しません。暫くこんな状態が続くようです。リアルで人と話するのが一番、安心するのですけど、友達少ないし、皆、忙しいので。
沐浴、前回、痛みが出た所も含め、ビクビクしながらそーっとそーっと湿疹を取ったら、異常な痛みは出ませんでした。湿疹が浮いてきた時の痛み(状態によって痛みが出る場合と痒みが出る場合があります)と筋肉痛だけ。右肩等、かなり張っていますが、これはいつもの事なので。
昨夜からお米が新米に。炊き上がって混ぜると新鮮な感じがします。
カレー粉でスープカレーを作ってみました。
クックパッドを参考に独自レシピ。
【材料】一人前
・玉葱 Lサイズ 半分
・冷凍したキャベツ 適当
・鶏モモ肉
・じゃがマッシュ(乾燥じゃがいも) 一握り
・牛乳 大匙1
・カレー粉 小匙1
・コンソメ 約3g(食塩相当量 1.7g)
・ケチャップ 大匙半分(食塩相当量 ??)
・ローストガーリック 少々
・コショウ 白黒 少々
・オリーブ油 少々
・水

見栄えはいまいちですが;減塩目的です。市販のカレールウも同程度の塩分量の物がありましたが、私のは油分が玉葱を炒めるオリーブ油と肉の脂だけなので、食べた後の皿や鍋がベタベタになりません。手間のかからない具材にしたら、ご飯を炊いている30分の間で出来たので、これならレトルト買わなくて済みそうです。今ある買い置きが終わったら自分で作ります。これは試作なのでレシピは少しずつ変わるかも。
クックパッドを参考に独自レシピ。
【材料】一人前
・玉葱 Lサイズ 半分
・冷凍したキャベツ 適当
・鶏モモ肉
・じゃがマッシュ(乾燥じゃがいも) 一握り
・牛乳 大匙1
・カレー粉 小匙1
・コンソメ 約3g(食塩相当量 1.7g)
・ケチャップ 大匙半分(食塩相当量 ??)
・ローストガーリック 少々
・コショウ 白黒 少々
・オリーブ油 少々
・水

見栄えはいまいちですが;減塩目的です。市販のカレールウも同程度の塩分量の物がありましたが、私のは油分が玉葱を炒めるオリーブ油と肉の脂だけなので、食べた後の皿や鍋がベタベタになりません。手間のかからない具材にしたら、ご飯を炊いている30分の間で出来たので、これならレトルト買わなくて済みそうです。今ある買い置きが終わったら自分で作ります。これは試作なのでレシピは少しずつ変わるかも。
メインPCでデータ整理していたらWi-Fi専用スマホ端末にYahoo!ニュース速報。津波ですか。Yahoo!ニュース、いつも少し遅いけど今回は速かった。電話するほうのスマホには特務機関NERVの通知が来るので、両方で大体カバーしています。
加工食品をあまり買わなくなって、食品の種類を増やしたいなと、ダイソーで有機栽培栗100% むき甘栗と5分ぐらい、にらめっこ。原料 栗だけだし、いいかなと思ったのだけど、普段食べないドライフルーツとか大体、冷凍庫や引き出しの奥で忘れ去られるので、悩んだ末、保留で帰ってきました。本当はさつま芋を買いたかったけど高いな。温州みかんは高くても薬だと思って買っています。骨に良いらしいので。
親と電話で年賀状デザインの相談。親のはフリーのテンプレートを使わせていただくので、ネットで良さそうなのを選んでおいて「○○で検索して、このページ開いて、上から○○番目のでどう?」といった感じ。親がスマホを持つ前はうちに来てもらって選んでいたので、ネット様々です。毎年、親のはさっさと早めに作って、自分のはその後。
皮膚の手当てに使う手作りコスメの材料(食品)が、いつも買っているお店で連日、売り切れで困って、最近行っていなかった隣の市のスーパーとドラッグストアを数軒、自転車で回ってきました。自転車で行くのは初めてでしたので、事前にストリートビューで駐輪場があるか確認。いつものよりは少し割高だけど、材料確保しました。他の商品もついでにチェックしたら卵とか幾つか安い物を見つけたので、また定期的に行こうかな。
我が家、年間のガス使用量が昨年と今年で全く同じでした。
来年はもっと減らしたいです。
来年はもっと減らしたいです。
親の年賀状、印刷まで終わりました。自分のはもっと先でいいや。
浴室に持ち込むのは防水スピーカーだけと決めていましたが、Spotifyのプレイリスト再生が停止した時に、凍えながら洗面所のWi-Fi専用スマホ端末の操作をするのがしんどくて、数日前から沐浴時にスマホを防水ケースに入れて浴室へ。カメラレンズもマスキングテープで塞いだし(ハッキング対策)、水も入らないようなので大丈夫そう。
スマホ端末にYahoo!ニュースの豪雨情報がたまに通知されるのですが、予測時間の2時間後だったり。全然、予報になっていなくて、あー、そう言えばさっきかなり降ってたなぁとただの事後確認に。
油の値上がりに驚愕。うち、調理は全部オリーブ油なのですけど、200g 500円以上する。値上げラッシュ前は300円程度だった気が。エクストラバージンじゃなくて普通のオリーブ油も検討しようかな。ちなみに揚げ物は自炊しません。
昨夜はあまり体調がよろしくなかった事もあり、沐浴をお休みして寝てしまいました。たまにストレスで腹痛になります。
あ、腹痛は値上げのストレスじゃないです(全く無いとは申しませんが)。ちょっとゴタゴタがあったりしたので。もう収束しました。
何か不安材料があるとお腹にズキっと痛みが走ったりしますが、「大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせれば、大抵、数時間から一晩ぐらいで治まるので。よく心配で胃が痛くなると言いますが、私は胃より腸?に来るような。
何か不安材料があるとお腹にズキっと痛みが走ったりしますが、「大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせれば、大抵、数時間から一晩ぐらいで治まるので。よく心配で胃が痛くなると言いますが、私は胃より腸?に来るような。
9月半ばから使っていた固形石鹸、ダメでした。タンパク質の塊は軟化して取り易くなる半面、赤い湿疹も多発するという判断しづらい状態でしたが、日に日に湿疹が増殖していったので、さすがにまずいと。この湿疹、跡が消えるまで半年から1年半かかるのです。昨年5月頃に出来てしまったのが、やっとほぼ消えた所なのに。湿疹部分は普通の所より何度も取らないといけないので、幾つもあると沐浴時間も延びてしまいますし。
11月末に別のメーカーのせっけんシャンプーに替えて、それからは湿疹が出なくなりました。沐浴時間も一時期 10時間超えになっていたのが、7時間程度まで戻りました。シャンプーという商品名ですが、保湿成分や香料等が全く配合されていない液体石鹸です。
今、使っているのが最良かは分かりませんが、ひとまず落ち着いてきましたので、これで様子見します。
11月末に別のメーカーのせっけんシャンプーに替えて、それからは湿疹が出なくなりました。沐浴時間も一時期 10時間超えになっていたのが、7時間程度まで戻りました。シャンプーという商品名ですが、保湿成分や香料等が全く配合されていない液体石鹸です。
今、使っているのが最良かは分かりませんが、ひとまず落ち着いてきましたので、これで様子見します。
2024年 秋頃 郵便料金 値上げの方針
定形郵便 84円 → 110円
はがき 63円 → 85円
はがきは年賀状以外、滅多に送らない。定形や定形外郵便はたまに実家へ何か送る時に使うので、家に今 9匹居る うさぎさん(2円切手)と7人居る おじいさん(1円切手)の使い道が無くなりそう。封筒で送る時に大量に貼って消化しようかな。うちの親、身内同士の時はそういうの全く気にしないし。
定形郵便 84円 → 110円
はがき 63円 → 85円
はがきは年賀状以外、滅多に送らない。定形や定形外郵便はたまに実家へ何か送る時に使うので、家に今 9匹居る うさぎさん(2円切手)と7人居る おじいさん(1円切手)の使い道が無くなりそう。封筒で送る時に大量に貼って消化しようかな。うちの親、身内同士の時はそういうの全く気にしないし。
電飾好きなので、この時期は近所を歩いていても駅前やお店、個人宅等、クリスマス飾りでキラキラ光っていて、非日常とは無縁な生活をしている私でも少しだけ華やかな気分になれます。非日常が日常の一部のような人を見ても、もはや羨ましいとすら思えず、ただただ遠い存在に感じられる。いつからこうなってしまったのでしょうか。たぶん今の状況に将来の展望を期待できる要素が見当たないから。こうなりたいと願う自分がイメージ出来ない時は、大体、そこへ進める状態にはなれていないのです。体質が自らのせいではなくても、まともな社会生活を送っていた事もある分、今の立場がずっと続いたらしんどい。
冷凍庫を野菜で満杯にしました。安い時に買って刻んで小分けにして冷凍するようになってから、傷んで廃棄のフードロスも無くなったし、節約にもなっているし、買い物に行かない日もメニューの選択肢が多いし、料理する時はミーアキャッ… ミールキット感覚で手軽に作れるし、良い事尽くめです。
鯖缶の塩分量って物によってかなり違いますね。減塩を始めてから、あちこちの店で安い価格帯の鯖缶を見比べていて、前に試しに塩多めのを買ってみたら、フレーク状に割って、もやしと一緒に炒めても滅茶苦茶しょっぱかった。表示は正確なようなので、それ以来、水煮は食塩相当量 100g当たり1g未満の物しか買わないようにしています。食塩0の物もありましたが高かった。
子供の頃、親から魚の捌き方を教えてもらいましたが、大人になってからやっていないので、もうすっかり忘れてしまって、買うのは切り身か缶詰。鯖と鮭ばかり食べています。
子供の頃、親から魚の捌き方を教えてもらいましたが、大人になってからやっていないので、もうすっかり忘れてしまって、買うのは切り身か缶詰。鯖と鮭ばかり食べています。
この所の寝る前のルーティン。
ベッドに入り、お布団が温まるまでの間、スマホで近隣スーパーのチラシを眺める。おかげさまで、だいぶ安く買わせていただいています。
ベッドに入り、お布団が温まるまでの間、スマホで近隣スーパーのチラシを眺める。おかげさまで、だいぶ安く買わせていただいています。
クリスマス用に、いつも高くて手が出ない食品を何か買おうかと思ったけど、やはり貧乏性で普段通りの買い物して帰ってきました。ケーキが無くても10月に買っておいたアイスがあるし(予告通りクリスマスまで冷凍庫で大事に取っておきました)。明日は沐浴なので明後日かな。明後日も買い物の予定があるので、気紛れに何か捕獲するかもしれませんが。
自分の年賀状、印刷まで終わりました。あと一筆書きだけ。
投函してきました。(さっさと寝ましょう)