カテゴリ「日記」に属する投稿(時系列順)[652件](2ページ目)
という事で、保冷バッグ持参で台風前の買い物へ行ってきました。
食品の値上げが。産地を選ぶ余裕も無くなってきます。
食品の値上げが。産地を選ぶ余裕も無くなってきます。
お盆といっても暑くて実家にもお墓参りにも行けないし、うちには仏壇も無いので何もしておりません。浄土真宗の教義では、お盆に故人は帰ってこないのでお迎えやらお見送りはしないそう。馬とか作らなくていいのです。本当は仏壇を飾って念仏を聴く歓喜会という事をするそうです。実家の仏壇には親がお花やお菓子を供えてくれています。お経のCDデータがあるので流せばお盆っぽくなりますかね?全然、信心深くないのに、お説法や南無阿弥陀仏~を聴くのは好きで、仏像も好きで、昔は上野まで仏像の展示を観に行ったりしていました。
ノートPCでお経、聴いてます。全部で1時間強あります。
小学校からの友人が帰省して、うちにも遊びに来てくれました。5年振り。
近況等、沢山お話して凄く楽しかったです。
近況等、沢山お話して凄く楽しかったです。
台風が去った後は気温が上がるので、昨夜のうちにお米を買っておきました。今夏はロングスカートにサンダルで外出しているので自転車に乗れず、引っ張っていってカート代わりにしてお米を運びました。
PC用表示、ローカルでは作ってあるのですけど、幅100%におけるmargin、padding、borderの扱い等、既存設定を確認したり。もう少しテストcgiのほうでいじってみます。
X(旧 Twitter)のブロックリストのバックアップを取りました。方法は、テキスト、画像、共に一度では保存できなかったので、テキストを約70行ずつコピペしました。
ブロック数:2259 ※4518から訂正 2行で1アカウントを倍で計上していました
ほとんどが、同じ人或いは組織によるspamアカウントです。こんなにアカウントを作成するのもどうかと思いますが、それをブロックする私も正気の沙汰ではないですね。私の場合、spamはDMだけで、それも先日、閉じたままですので、ミュート機能が維持されれば問題無いです。
ブロック数:2259 ※4518から訂正 2行で1アカウントを倍で計上していました
ほとんどが、同じ人或いは組織によるspamアカウントです。こんなにアカウントを作成するのもどうかと思いますが、それをブロックする私も正気の沙汰ではないですね。私の場合、spamはDMだけで、それも先日、閉じたままですので、ミュート機能が維持されれば問題無いです。
PCでは長時間の単純作業が苦にならない性格ですので、このぐらい朝飯前でして…。会社に行ってた時も、他の人が嫌がる大量の画像追加等、何とも思わなかったです。
この前、来てくれた友人から頂戴した高級菓子をいただきました。
高価なお菓子って見た目の大きさよりボリュームありますね。
写真を上げると地域がバレますので上げませんが、美味しかったです。
高価なお菓子って見た目の大きさよりボリュームありますね。
写真を上げると地域がバレますので上げませんが、美味しかったです。
指で押せない小さな穴のボタン、押す時はゼムクリップを伸ばした物を使うと昔、習ったのですが、ちょっと訳あって調べてみたら、複数のメーカーページに「ボールペンなど」と。インクが付くの、気にならないのでしょうか。
そういえば、Edgeというブラウザもありましたね(酷い)。
文字サイズ設定の標準、最大は Chrome と同じでした。
Opera、Vivaldiも同じ。SafariはWindowsでは検証できないので。
文字サイズ設定の標準、最大は Chrome と同じでした。
Opera、Vivaldiも同じ。SafariはWindowsでは検証できないので。
かつて Internet Explorer がブラウザシェア トップだった頃、その独自仕様のせいで htmlコーディングに散々、手間かけさせられた世代としては、Microsoftのブラウザ(Edge)を進んで使おうとは思わないのですよ。
海苔、不作のせいか、いつも買っている商品が買えないぐらいまで値上がりしてしまい、別の物を幾つか買ってみました。選ぶ時は黒っぽくて艶があるのを探します。良さそうなのがひとつ見つかったので、それに替えようかな。毎日、全型1枚食べる事にしているので買えないと困る。不作と聞いた時に備蓄したのが2ヵ月分ありますが、来季のが出回るまではもちませんね。賞味期限もありますし。
追加で2ヵ月分の海苔を買ってきました。特売で、かなり安いです。
塩の売り場を通りかかったら、棚が空っぽで「あらま」と。このスーパー、台風が来る前はパンが売り切れになったり、ニュースに敏感なんですよね。塩は前に買い置きしたのが 3kgあるので、3年ぐらいはもつんじゃないかな。漬物とか塩を大量に使う料理作らないし。
塩の売り場を通りかかったら、棚が空っぽで「あらま」と。このスーパー、台風が来る前はパンが売り切れになったり、ニュースに敏感なんですよね。塩は前に買い置きしたのが 3kgあるので、3年ぐらいはもつんじゃないかな。漬物とか塩を大量に使う料理作らないし。
買い物は、徒歩や自転車で行ける範囲なら駅の反対側や隣の市まで行ったりします。運動不足解消にもなりますし。食品はスーパー以外にドラッグストアやコンビニ(プライベートブランドは高くない)でも買うので、自作のExcel出納帳に記載してある利用ショップ一覧は、かなり多いです。
最近、使っていなかった種類の粉末出汁を使おうと賞味期限を確認したら、2021年。いや、そんなに古くはなかった筈と思ったら、大箱のを買って引き出しに入らなかったので、古い小箱に移し替えて小分けにして使っていたのでした。賞味期限は見ますが、賞味なので、切れても食べられれば食べます。
タイトル左のどんぐり画像を2倍サイズで作り直し。バランスを見るのに仮入れした画像のままだったので。WordPressのBlogタイトルは、テーマ内で編集している為、その辺が制御できないっぽい。CMSは何種類も会社でいじったけど制限だらけだから、クライアント様が自分で更新しないのなら、CMSじゃないほうが自由に編集出来て、こちらとしては作業が楽だし要望にも応え易いです。ネットショップはカートや決済システム付けるからCMSのほうが簡単でしょうけど。正直、WordPressは、あまり好きじゃないです。
動的ページは何かしらツールを使う事にはなりますけど、WordPressが要データベースでファイル数 約5,000と膨大なのと比べると、ここのcgi、データベース不要、使っていないスキンも含めファイル数 約50と滅茶苦茶、軽くてカスタマイズし易くて、ブログ書くだけなら(日記帳にしてるけどマイクロブログツール)こちらのほうが断然良いです。トラックバックやコメントは要らない。誰も何も書かないから。
もうね、CMSとかそんな話じゃなくて、Web制作はそのうちAIが全部やるようになるのでは?と思っていたり。テンプレートを選んで、カスタマイズは口頭で「もっと派手な感じ、写真はこういうのがいい」と指示すると、それっぽく仕上げてくれる。更新も「新着情報にこれから言う文章を載せて。○○△△…。」だけ。そうなったら私に出来る仕事は無いですね(自虐)。
絵も自分の個性が所謂「個性的」と呼ばれるものとは真逆だという自覚があるだけに、時間かけて制作しなくてもAI生成イラストで事足りるんじゃない?と思うし。無くなる職業、残る職業と考えると…。
危機感は必要だろうけど、あまりこういう事を考え過ぎても、お先真っ暗な気分になるだけなので。寿命まで一人で生き抜く術を身につけるよう努力するしかないですね。
もうね、CMSとかそんな話じゃなくて、Web制作はそのうちAIが全部やるようになるのでは?と思っていたり。テンプレートを選んで、カスタマイズは口頭で「もっと派手な感じ、写真はこういうのがいい」と指示すると、それっぽく仕上げてくれる。更新も「新着情報にこれから言う文章を載せて。○○△△…。」だけ。そうなったら私に出来る仕事は無いですね(自虐)。
絵も自分の個性が所謂「個性的」と呼ばれるものとは真逆だという自覚があるだけに、時間かけて制作しなくてもAI生成イラストで事足りるんじゃない?と思うし。無くなる職業、残る職業と考えると…。
危機感は必要だろうけど、あまりこういう事を考え過ぎても、お先真っ暗な気分になるだけなので。寿命まで一人で生き抜く術を身につけるよう努力するしかないですね。
このマイクロブログツール、私の表示名 (admin)とある通り、IDを追加すれば複数名で投稿が出来ます。ID毎に権限も設定出来ます。会社の広報担当者が何人かで更新する等の使い方も良いですね。
私の日記に乱入したいという物好きな方がいらっしゃればID発行しますが。冗談です。ここは発信専用なので。何か共同運営で活動する機会でもあれば発行するかもしれません。
私の日記に乱入したいという物好きな方がいらっしゃればID発行しますが。冗談です。ここは発信専用なので。何か共同運営で活動する機会でもあれば発行するかもしれません。
昨日から右側だけ少し頭痛がしていて、本日のタスクを済ませてから横になっていました。脱水症状ではなさそうなので、肩凝りと眼精疲労が原因かな。手当てのせいで肩凝りや手、腕の筋肉痛が酷いんですよね。肘がズキズキする。お鍋等、重い物はなるべく両手で持つようにしています。
沐浴して寝たら頭痛は治まりました。
最近すぐ疲れて横になりたくなるのは夏バテ?秋バテ?
最近すぐ疲れて横になりたくなるのは夏バテ?秋バテ?
変な姿勢で1時間ぐらい横になったら、左手の甲に赤紫の内出血みたいなのが。中指の付け根の骨が出っ張った所だから、ベッドの板に当たっていたのかも。腕に頭を乗せて寝るのやめます。
手の内出血、親に「冷やしたほうがいいわよ」と言われ、保冷剤をタオルハンカチで包んで暫く冷やしてから、十数年前のサロンパスを貼っておいたら、今日は薄っすら赤いだけになっていました。沐浴が大変で。温めてはいけないので左手に湯がかからないように、ほとんど右手だけで手当てして、ドライヤーの熱も避けて、と。サロンパス貼ったまま入ってたし。
青痣はよく膝の辺りに出来て(たぶん椅子にぶつけてる)全く放置ですが、昨日は少し圧迫された程度で急に赤黒くなったので、ちょっとびっくりしました。
青痣はよく膝の辺りに出来て(たぶん椅子にぶつけてる)全く放置ですが、昨日は少し圧迫された程度で急に赤黒くなったので、ちょっとびっくりしました。
体が弱っているのか、今朝は横を向いて寝ていただけなのに左目を圧迫したらしく、起きたら左瞼が腫れ上がっていまして…。もうだいぶ引きましたが。もはや冷やせばいいのか温めればいいのか分からず、仰向けになって二度寝。最近、眠りが浅くて眠いのです。あまりメンタルが強くないので、体調不良が続くと情緒不安定になります。
雨で涼しかったので気分転換を兼ねて、少し遠くのお店まで行って納豆を3パック買い込んできました。これで次の台風が抜けるまで外に出なくても食いつなげる(引きこもると精神衛生上、良くないけど)。
雨で涼しかったので気分転換を兼ねて、少し遠くのお店まで行って納豆を3パック買い込んできました。これで次の台風が抜けるまで外に出なくても食いつなげる(引きこもると精神衛生上、良くないけど)。
手と瞼、元に戻りました。寝て起きると負傷してるので、寝る前に「また起きた時に何かあるのでは?」と思ってしまう。今日は無事です。買い物に行っただけで汗や摩擦で蕁麻疹が出るような体なので、刺激に弱いのでしょうね。
台風13号、今の所、埼玉は大丈夫そう…かな?
今日は体の異変も無いし。
今日は体の異変も無いし。
寝る時、横を向く際は耳の裏が枕に当たる角度まで、うつぶせ寝はしない、と気を付けるようにしたら負傷しなくなりました。実際、眠っている時はどうなっているか分かりませんが、目覚めた時はきちんと仰向けです。寝付くまで横を向く癖があったので、寝付きは悪くなりました。横を向いたほうが気道が確保されて、無呼吸症候群等には良いようですけど(自覚は無いですが無自覚も多いらしい)。
一人暮らしになって2年を過ぎても、まだ自分がお一人様向きなのかどうか分からない…。家事はひと通り何でもやるし、これで少しでも稼げれば、生きていける気はします。心配性なので、時々、酷く不安に襲われたりもしますが。色々、負担が増えると体調を崩すので、もう誰かと結婚や同居したいとは思わないけど、恋人が近くに住んでいて気軽に行き来できる人はいいなと。まあ、今、私が好きなのは一度もお目にかかった事がないアーティストさんですけど。
人でも物でも芸術でも何でも、私は「好き」の範囲がかなり狭いように思います。好き嫌いが激しいとも違う、大半は「特に好きでも嫌いでもない」で、ほんの少し、好きと嫌いがある。だから他の人が「カッコいい」「かわいい」「これ欲しい」と何を見ても喜んでいるのを眺めると、世の中が好きなものだらけで幸せそう、と思ってしまう。性格なので、これはどうしようもありません。アンテナ張って、ほんの少しの好きを増やします。
気温、日中はまだ暑いけど、日の出前の一番、涼しい時間帯で比べると、真夏より3、4℃下がってきて、もう秋なんだなぁと。今年の夏は、まともな生活してる人ならまず行かない時間に買い物へ行ってました。近所の公園で野良猫たちが何匹もゴロゴロしてるのを愛でるのが楽しみでした。(ちょうどその時間に居る)